人気ブログランキング | 話題のタグを見る

甘~いバターの香りで

私のストレス解消法
こんにちは。





お休みの日の朝。
ゆったりと音楽を聴きながら、焼いたホットケーキとカフェラテで朝ごはん。
そしてキッチン片付け前に、マドレーヌも焼いちゃおう~。



甘~いバターの香りで_d0390217_14523956.jpg

お菓子作りの時の、部屋中に充満する甘~いバターの香り。
これ、最高のリラックス時間ですね。
ストレスも消えていく気がします(*´▽`*)

甘~いバターの香りで_d0390217_14524602.jpg

我が家の子供達の大好物です。

バタバタな平日の朝にはない、のんびりなこの時間に癒されて。





さぁ、一週間スタートの月曜日です。
今週も頑張っていきましょう~(*´▽`*)





本日もお越しいただきありがとうございます。
いつも大変、励みになっております。
今週も真夏日となりそうです。
水分、塩分補給をしたり室内でもお気を付けください。


皆様、どうか穏やかな週となりますように。





# by goodlifegirl | 2023-06-05 15:43 | 美味しいもの | Comments(2)

美味しい海苔を求めて

日本に生まれて良かったと思うのは?
こんにちは。






我が家のやんちゃ娘(小学5年生)は、大の海苔好きです。
白米のお供に、いつも海苔。


そこで、 昨日はこちらを




美味しい海苔を求めて_d0390217_14144825.jpg

大阪千林のりや 茨木店
週に1度、木曜日に予約受付のみの販売をされています。
商品は2種類だけ。 「梅かつお風味」「唐辛子風味」各600円 

全て手作りの為、2時間で約40個しか作ることができないという貴重な海苔だそう。


仕事で受取に行けない私と旦那さんに代わって、大学がお休みの息子に出動してもらいました。



早速、その日の食卓に。
お待ちかねのやんちゃ娘、食べてその美味しさに顔がキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
小食娘が山盛りご飯をたいらげました~。海苔の分、いつもより山盛りよそいました。










さて、我が家にネスプレッソマシーンがきてから
ブラックコーヒーよりラテを飲む機会が増えました。


美味しい海苔を求めて_d0390217_14143190.jpg

泡立ちがほんのり甘くて、ほっこり(*´▽`*)









本日もお越しいただきありがとうございます。
いつも大変励みになっております。
各地で大雨警報が出ていますね。
お帰りの時間帯、皆様くれぐれもお気を付けください。


明日は、台風一過の晴天となり穏やかな週末となりますように。




# by goodlifegirl | 2023-06-02 15:24 | 美味しいもの | Comments(4)

感謝をほのぼの絵葉書で

【今年は5月8日】母の日
こんにちは。




昨日、文房具屋さんでとっても可愛らしい絵葉書を見つけました。



感謝をほのぼの絵葉書で_d0390217_14522384.jpg

旦那さんのお母さんが好きそうなイラストなので、思わず手にとりました。
2枚購入し、旦那さんのお母さんと私の母にお手紙を書いて送りました。

母の日は終わったけど、伝えたいタイミングでまた。








そして、ふと気になっていたお店にも足が向かいました。



感謝をほのぼの絵葉書で_d0390217_14523271.jpg

お茶とお花とモンブラン プランツ
阪急茨木市駅から徒歩3分

感謝をほのぼの絵葉書で_d0390217_14525190.jpg


感謝をほのぼの絵葉書で_d0390217_14515560.jpg


感謝をほのぼの絵葉書で_d0390217_14520027.jpg


感謝をほのぼの絵葉書で_d0390217_14514804.jpg

全てヴィーガン、グルテンフリーの身体に優しいスイーツです♡
ドライフラワーいっぱいの癒し空間で
接客がとても丁寧でした。

モンブランはメレンゲを使っているため、賞味期限は30分とのこと。







テイクアウトして、よし!30分以内ね。


感謝をほのぼの絵葉書で_d0390217_15413790.jpg

丁度やんちゃ娘(小学5年生)が帰宅する頃で
おしゃべりしながら頂きました。
他マフィンとクッキーも甘さ控えめですが
物足りないなんてことはなく、優しいお味で美味しかったです(*´▽`*)







本日もお越しいただきありがとうございます。
いつも大変励みになっております。
今日から6月です。1年の半分ですね。
毎日、楽しいことを見つけながらいきたいなと思います。


皆様、引き続き良い一日となりますように!






# by goodlifegirl | 2023-06-01 16:26 | 美味しいもの | Comments(2)

大活躍中の丼ぶりで

溜まっている下書き、投稿してみませんか?
こんにちは。




少し前に、ニトリで丼ぶりを購入しました。

私が断捨離魔で、あまり物を持ちたくない派ですが
旦那さんの影響でラーメン好きになっていってる、やんちゃ娘(小学5年生)の為に
ラーメン丼ぶりが要るな~と思い。でもラーメン以外でもなんでも合うのが欲しかったんです。

ちょうどいいのがありました~(*´▽`*)




忙しい日のちゃちゃっとご飯 Part1

大活躍中の丼ぶりで_d0390217_16083533.jpg


これまたちゃちゃっといきましょ Part2

大活躍中の丼ぶりで_d0390217_16085290.jpg


ちゃちゃっとばかりで、ごめんなさい103.png

因みにこのトング、実は夫婦で夫々別のタイミングで一回ずつ割りました149.png
旦那さんが先に割り、私に気付かれる前にニトリに買いに行き補充して
数日後に私が割って、「俺も実はこないだ割ったんだよね…。」と。
似たもの夫婦なんでしょうか。笑






そして、お外ご飯でも似ているのを見かけました。

大活躍中の丼ぶりで_d0390217_16084495.jpg

お外ご飯にヒントを貰って、お家でも試してみようかな。







本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます。
ジメジメした梅雨の時期となりましたが
気持ちまでジメジメしないよう、くれぐれもご自愛ください(*´▽`*)






# by goodlifegirl | 2023-05-30 16:54 | 美味しいもの | Comments(4)

茨木市本町のT様邸が上棟しました。

こんにちは。




梅雨入り前の貴重な晴天の日に
茨木市本町のT様邸が上棟しました。



大工さんが大集合して、いざスタートです。


茨木市本町のT様邸が上棟しました。_d0390217_15101681.jpg

 1階の柱を建てていき、骨組みが出来ていきます。

茨木市本町のT様邸が上棟しました。_d0390217_15102577.jpg

大工さんとレッカーさんのコンビネーションもばっちり。

茨木市本町のT様邸が上棟しました。_d0390217_15103425.jpg

1階が組み終わったたら2階の床を張っていきます。

茨木市本町のT様邸が上棟しました。_d0390217_15104767.jpg

3階部分へと。
どんどん高い所になっていますが、チームワーク良くテキパキと作業は進みます。

茨木市本町のT様邸が上棟しました。_d0390217_15105478.jpg


茨木市本町のT様邸が上棟しました。_d0390217_15105975.jpg

いよいよ屋根部分へと。
作業も大詰めです。

茨木市本町のT様邸が上棟しました。_d0390217_15110785.jpg


茨木市本町のT様邸が上棟しました。_d0390217_15111633.jpg

そして、無事に本日の作業は終了しました。

T様、この度は上棟おめでとうございます!
梅雨入り前、お天気に恵まれた上棟日和の一日でした。
カタチが出来上がり、ここからいよいよT様の色がついていきますね。
ぜひ完成を楽しみにお待ちいただけたらと思います。






最後までお読みいただき、ありがとうございます。
いつも大変励みになっております。
ついに梅雨入りしてしまいましたね。
お出かけの際は気をつけてください。


では、引き続き穏やかな一日となりますように(*´▽`*)





# by goodlifegirl | 2023-05-30 15:55 | 上棟 | Comments(2)

高槻市の建築会社、(株)グッドライフ住宅販売のスタッフによるほのぼのブログ


by goodlifegirl
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る