大阪住まいの歴史をのぞきに
2022年 08月 09日
こんにちは。
夏真っ盛りで、暑さでバテてしまいそう…
という時は、やっぱり
お肉ー(*´▽`*)
がっつり頂いて、その後
お昼寝したら、最高!
だいぶ回復します。
先日のお休みは、やんちゃ娘(小学4年生)と
大阪くらしの今昔館に行ってきました。
明治・大正・昭和の大阪の住まいと暮らしが展示されています。
学びプログラム(クイズラリーのようなもの?)にチャレンジしました。
常設展示のクイズに答えていくのですが
これが中々難しく、
やんちゃ娘と館内の展示をじっくり見ながら
学びタイムでした。
文明開化から大大阪への発展、戦災と戦後の復興までの歴史が
精巧な模型で展示されています。
忙しい毎日では、なかなか出来ない
歴史を楽しく学ぶことができて
とても有意義な時間でした。
本日もお越しいただき、ありがとうございます。
いつも大変嬉しく
励みになっております。
皆様、夏バテ大丈夫でしょうか。
くれぐれもお身体ご自愛くださいね。
by goodlifegirl
| 2022-08-09 16:00
| お出かけ